↓↓↓口コミで大人気おせちが早割実施中!↓↓↓
子どもに大人気の可愛いディズニーおせちが登場!
毎年キャラクターおせちを購入して、親子もしくはおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に食べているご家庭が増えています。
そこで、人気のディズニーおせちを販売しているメーカーが販売しているおせちについてまとめてみたいと思います!
メーカーごとに違うディズニーおせちをチェク!
ディズニーは大人から子供まで根強い人気のあるキャラクターが勢ぞろいしています。
数あるキャラクターおせちの中でも、ディズニーおせちが最も人気がある理由は、その可愛さだけでなく、きちんと味や素材の面でもこだわっているからなのです。
そんなのディズニーおせちは、下記の3つのメーカーが販売しています。
- 紀文
- ベルメゾン
- イオン
これから、各メーカーがそれぞれ出しているディズニーおせちについて、詳しくまとめていきます!
紀文のディズニーおせち
紀文のディズニーデザインおせちの特徴は、お重の可愛さにあります。
特に今年から新しく登場した「おせち詰め合わせ/ツムツム」は、丸型のカラフルな4段重にツムツムキャラクターがたくさん描かれています。
ミッキーとミニーのシルエットが入った厚焼玉子など12品に、ツムツムデザインクッキーが付いて、グッズに臭いがつかないよう個別包装になっています。
カワイイ丸型デザインのお重は、おせちだけでなく、ファミリーパーティーやコーヒーブレークに使うスイーツボックス、ピクニックなどで使うお弁当箱など様々な用途に使うことが可能です。
「おせち詰め合わせ/ディズニー」のお重には、ミニーやミッキー、プーさん、スティッチなど根強い人気のキャラクターが描かれています。
お重は二段重で、壱の重には大人が食べる和風おせちが11品、弐の重には子供が喜ぶキャラクターがデザインされた食材が入っています。
パパ・ママと、あるいはおじいちゃん・おばあちゃんと一緒に楽しめるおせちです。
ベルメゾンのディズニーおせち
ベルメゾンのディズニーおせちの特徴は、一目でディズニーおせちとわかる、特徴的なお重のデザインにあります。
特にミッキー/ミニーシルエット三段重は、一度見たら忘れられないデザインです。
ユニークな立体型のデザインで、これを作る技術力があるのは日本だけなので、まさしく日本発のディズニーおせちといえます。
三段重の中身は、一の重には大人が食べる和風おせちが盛り付けられていて、お正月の雰囲気が感じられます。
二の重と三の重には、オードブルと子供が喜ぶ料理と、オトナも楽しめるスイーツが入っており、一つのおせちで、おせちとパーティー気分が楽しめます。
ミッキー&フレンズのにぎやかおせちと、くまのプーさんの大人かわいいおせちは、両方ともミッキーとプーさんをかたどったお重で、どちらとも一目見ただけでわかるデザインです。
こちらも同じく三段重で、和の重に加えて洋中ミックス重と子供重があり、それぞれにオリジナルスイーツが入っているので、親子で、もしくはおじいちゃんやおばあちゃんがお孫さんと楽しむことができます。
「ディズニー・和風プレミアム」四段重は、京料理の有名店竹林の料理長が監修しており、贅沢な京の味を楽しむことができます。
もちろん、子供重やオードブル重もついているので、おせち気分とパーティー気分が楽しめるとともに、子供に初めて見せるおせちとしても最適なおせちになっています。
お重のデザインも、ディズニーキャラクターだけでなく、お正月を連想させるイラストがふんだんに描かれています。
イオンのディズニーおせち
イオンのおせちは紀文とのコラボレーションおせちで、二段重の中に大人分2人前、子供分2人前、全25品が盛り付けられています。
パパ・ママと、もしくはおじいちゃん・おばあちゃんと一つのおせちを囲んで賑やかに食べるのに適したおせちです。
赤いお重に、ミッキー・ミニーやドナルドダック、くまのプーさんなど、ディズニーの人気キャラクターが描かれており、お正月のおめでたい雰囲気がよく出ているデザインです。
また、オリジナル巾着袋もついているので、ピクニックや遠足などのお弁当箱としても再利用できるデザインです。
とっても可愛くて人気のディズニーおせちですが、それだけに毎年のように狙っている人が多数います。
そのため、10月が終わる頃にはすぐに完売御礼ということになってしまうことも多々あります。
当サイトに掲載のおせちは、まだ在庫があるものばかりです。
洋風のおせちや中華おせちなども子供ウケが良いのでおすすめです!
もちろんディズニーおせちの販売サイトもご紹介していますよ。