二次会で盛り上がる定番ゲームは!?
結婚式の二次会には初めて顔を合わせる人もたくさんいます。
そんな場を盛り上げるためにはみんなでゲームをするのが一番です。
二次会を盛り上げるための定番ゲームをいくつが個紹介しましょう。
やはりこういった場合の定番ゲームと言えばビンゴゲームでしょう。
ビンゴゲームはルールも分かりやすく知名度もあり、老若男女みんなが体力や知力関係なく楽しむことができて、外すことができないゲームです。
参加者の名前を聞いていってビンゴカードに書き込むなどのバリエーションも豊富です。
豪華な景品を用意すれば盛り上がること間違いなしです。
二次会で行うゲームは、ルールが簡単で説明に時間を取らず、全員が平等に楽しめるものが適しています。
そういった意味でも、ビンゴゲームは最適と言えるでしょう。
携帯電話の普及率はすさまじく、持っていない人はほとんどいないのではないでしょうか。
そこで、携帯電話を使ったゲームをやってみましょう。
携帯電話を使って新郎新婦に最も早くメールを送った人が勝ち、一斉に新郎新婦に電話をかけて初めにつながった人が勝ち、など様々なルールで楽しめます。
説明も簡単でシンプルなのできっと盛り上がるでしょう。
小さな紙に1等、アタリなどのマークを書いておいて、二次会が始まる前に会場の机の下や窓の隅などに隠しておきます。
それを見つけた人が商品をゲットできるというゲームです。
これも簡単で分かりやすく盛り上がります。
お店の人に許可を取って隠し場所を決めてください。
このゲームは準備の割に時間が早く終わります。
短時間でプレゼントを多く渡したいときなどに向いています。
新郎が目隠しをして参加者の中から新婦を探し当てるというゲームです。
握手をしたり肩を揉んだり耳たぶに触ったりと、やり方は様々です。
外した場合の罰ゲームを決めておいたり、参加者に男性を混ぜたりするととても盛り上がります。