実録!管理人が実際にダイヤガチャに挑戦!
ダイヤを合計○○○個ゲット!
果たして気になる結果は・・・!?
続きはこちらから

最新更新記事
【あんスタ攻略】カード所持数は何枚が限界?
あんさんぶるスターズをプレイしていると、同じカードを何枚も引いてしまい、気が付くとコレクションが貯まっていて、100枚以上になってしまっていることもよくあることです。
お気に入りのカードたちは、いつでもいつまでも保存しておきたいものですよね。
でもあんスタのカードホルダーは100枚が限界になっているので、101枚目からはどうなるんだろうというプレイヤーは多いはずです。
100枚しか保存できないということは、101枚目からは消えてしまうんではないかと心配してしまいますよね。せっかくのお気に入りのカード、どれも手放したくないものばかりですよね。そこで、消さなくてもよい方法もあります。
まず、カードを選択し、カード一覧に行きます。
カード一覧から、アルバムを選択し、アルバム保存を開きます。
ボタンがグレーから黄色に変化すると、カードを選択し、アルバムに保存します。
ユニットで選択しているキャラ以外を選択するとスムーズに保存されます。
また、これをしておくと、いつでも見たいカードを見ることができ見やすくなりますのでおすすめです!
アルバムはキャラごとに、一覧で見ることができるようになりますので、保存しておく方が置かないよりも見やすくなるのもポイントですよ!
アルバムに保存したカードをみてみましょう!
最後に、アルバムに保存したカードを見るには、ホーム画面の右下、校内散策から「教室」を選択します。アルバムで存されたキャラは、自分の教室にいます。
そしてキャラを選択し、詳細を見ましょう。そのキャラのアルバムを選択すると、保存されていたカードの一覧を見ることができます。
キャラごとにカードが整理されるのがうれしいですよね!
また、アルバムから、カードを外したいときは、アルバムに保存されているカードを選択し、赤井ボタンを押すと、カードを取り外しますか?という表示がでるのでそれを押すとカードをアルバムから取り外すことができます。カードの整理、時間があるときにやってみるといいかもしれません。